庶民のオードブル on 黒豆

凝った料理は作るな @cook_40034000
黒豆が甘いのでお子様むきかもしれません。
このレシピの生い立ち
最近、豆腐・はんぺん・魚肉ソーセージの組み合わせに青みの葱、ニラ、またはひじきなどを混ぜてお弁当のおかずにすることが多いのでちょこっとアレンジしてみました。
庶民のオードブル on 黒豆
黒豆が甘いのでお子様むきかもしれません。
このレシピの生い立ち
最近、豆腐・はんぺん・魚肉ソーセージの組み合わせに青みの葱、ニラ、またはひじきなどを混ぜてお弁当のおかずにすることが多いのでちょこっとアレンジしてみました。
作り方
- 1
食べ応えと庶民味を重視して魚肉ソーセージを入れましたが、使わずにカニカマの量を倍にしても良いです。
- 2
豆腐はしっかり水気を取り、黒豆いがいをFPに入れて滑らかになるまで攪拌します。塩分は練り物の塩分だけで十分です。
- 3
スプーンでココットに入れ、黒豆をトッピングします。十分湯気の上がった蒸し器に入れ、すが経たないように弱火で蒸します。
- 4
蒸しあがり。写真だと蒸す前とあまり変わっていないけど、澄んだスープが出ています。
コツ・ポイント
蒸す前に黒豆を入れないで、ココットをひっくり返して後から黒豆をトッピングしたほうが良かったかも・・リベンジ必須。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
黒豆とチーズの★くり抜きロールパン 黒豆とチーズの★くり抜きロールパン
黒豆×チーズのとっても美味しい組み合わせをフランスパンに詰めました。歯ごたえあるパンにふっくら黒豆が美味しい☆ chokomi513 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18585428