中期の離乳食-レシピのメイン写真

中期の離乳食

あゆたくかお
あゆたくかお @cook_40173691

鍋で煮るだけ
このレシピの生い立ち
娘の離乳食です

中期の離乳食

鍋で煮るだけ
このレシピの生い立ち
娘の離乳食です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷蔵庫に眠っている野菜 8種類くらい

作り方

  1. 1

    ふたの閉まる鍋にイリコと水をいれ、野菜を適当に切ってふたをし煮。やわらかくなった野菜から取り出し冷ます

  2. 2

    子どもの離乳食の進み具合にあわせてすり鉢ですったり、刻み、一食分ずつタッパに入れる

  3. 3

    多めにつくり、冷凍庫で保存。
    食べさせるときは、冷凍しておいた煮魚やおかゆと一緒にチンする

  4. 4

コツ・ポイント

4から5食分は作り冷凍してます。
野菜の種類は1食につき5から6種類。
煮るときはとにかくある野菜を煮ておきます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あゆたくかお
あゆたくかお @cook_40173691
に公開
8歳、0歳児の子を持つ母です食物アレルギー対応食事+桶谷式食事+自然派食事-手抜き=ゆるゆるなベジタリアン?生活を楽しんでます
もっと読む

似たレシピ