きぬさや(さやえんどう)の胡麻和え★

さなにゃ
さなにゃ @cook_40169158

旬のきぬさやを美味しくいただけます★しかも超簡単!!
このレシピの生い立ち
たくさん絹さやをいただいたのでo(≧∀≦)o

きぬさや(さやえんどう)の胡麻和え★

旬のきぬさやを美味しくいただけます★しかも超簡単!!
このレシピの生い立ち
たくさん絹さやをいただいたのでo(≧∀≦)o

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. きぬさや 200グラム
  2. 砂糖 大1
  3. 醤油 大1
  4. すり胡麻 大2(たっぷり)

作り方

  1. 1

    きぬさやの筋を取る。

  2. 2

    たっぷりの水を沸騰させ、きぬさやを約1分茹でる。

  3. 3

    茹で上がったらザルにあげて荒熱を取る。

  4. 4

    その間に砂糖、醤油、すり胡麻を混ぜておく。

  5. 5

    きぬさやの荒熱が取れたら、4と混ぜ合わせる。お皿に盛って完成!!

コツ・ポイント

今回はすごく大きいきぬさやを貰ったので、茹でた後半分に包丁で切りました。あと、白すり胡麻がなかったので黒すり胡麻を使いました(^_^;)白すり胡麻の方が綺麗に見えるかも…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さなにゃ
さなにゃ @cook_40169158
に公開
♡みんなのレシピを参考にしてお料理頑張ります♡
もっと読む

似たレシピ