れんこんのきんぴら

緋雪猫
緋雪猫 @cook_40171435

れんこんのシャキシャキ感はそのままに、薄切りにしてきんぴらにしました。
ごはんにとてもよく合う一品です。
このレシピの生い立ち
ごぼうのきんぴらに飽きたときに思い付きました(笑)。

れんこんのきんぴら

れんこんのシャキシャキ感はそのままに、薄切りにしてきんぴらにしました。
ごはんにとてもよく合う一品です。
このレシピの生い立ち
ごぼうのきんぴらに飽きたときに思い付きました(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. れんこん 1~2節(大きさによる)
  2. ●酒 大さじ1
  3. ●みりん 大さじ1
  4. ●砂糖 大さじ2
  5. ●醤油 大さじ2
  6. 鷹の爪 1本(好みで)
  7. ごま(色は好みで) 適量

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむいて、薄切りにし、酢水につけておく。

  2. 2

    ●の調味料はあらかじめ合わせておく。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、よく水を切ったれんこんを入れ、炒める。

  4. 4

    あらかた火が通ったら、②の調味料と鷹の爪を加え、炒め煮にする。

  5. 5

    水気がほぼなくなったら、ごまを入れて混ぜ、できあがり。

コツ・ポイント

薄目のスライスでも、れんこんのシャキシャキ感はちゃんと残ります。あんまり分厚くすると味がなかなか染みず、シャキシャキ感が薄れてしまうかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
緋雪猫
緋雪猫 @cook_40171435
に公開
北海道の主婦です。毎日何作ろうか考えるの大変。COOKPADさん、いつもホントにお世話になってます!!
もっと読む

似たレシピ