きつねうどん(巾着)

リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677

普通のきつねうどんではありません(*^-^)油揚げの中にうどんを詰め込んで煮ています!トッピングは家に有る物で良いですよ
このレシピの生い立ち
油揚げの中にうどんを詰め込んで煮ちゃいました。ジャンボ稲荷?いいえ・・・中にはうどんが入っているのです(笑)

きつねうどん(巾着)

普通のきつねうどんではありません(*^-^)油揚げの中にうどんを詰め込んで煮ています!トッピングは家に有る物で良いですよ
このレシピの生い立ち
油揚げの中にうどんを詰め込んで煮ちゃいました。ジャンボ稲荷?いいえ・・・中にはうどんが入っているのです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茹でうどん 2玉
  2. 油揚げ 4枚
  3. 【汁】
  4. お湯(水でも可) 700cc
  5. ほんだし 小さじ1
  6. 味醂 大さじ2
  7. 醤油 大さじ3弱
  8. 砂糖 小さじ1弱
  9. 【トッピング】
  10. 茹でほうれん草 80g位
  11. かまぼこ 4枚位
  12. 卵(卵黄 2個
  13. 七色唐辛子など お好みで

作り方

  1. 1

    油あげは湯抜きをしておくと良いですよ。今回はしませんでしたが(手抜き)でもしっかり煮るので大丈夫です!

  2. 2

    うどんはぬるめの湯の中でさっと洗いバラバラにほぐして置きます。水切りをして置きましょう。

  3. 3

    油揚げの短い1辺を切りあげを破れないように開きます。切る前に麺棒等でコロコロしておくと開きやすいですよ。うどんを詰めます

  4. 4

    1玉で油揚げ2枚使います。うどんを軽く押さえながら詰めると丁度良く1/2玉入ります。破れない程度にね!

  5. 5

    詰め終わったら口を爪楊枝などで止めて置きましょう。盛りつけたら外してあげてね!

  6. 6

    お汁を作り煮たったらうどん巾着を入れます。4個入る大きさのお鍋を使いましょう。出来るだけ重ならないようにね!

  7. 7

    6にキッチンペーパーと落とし蓋をして中火から弱火の間位の火力で10分位にます。

  8. 8

    煮えたらフライ返し等で破けないように盛りつけます。お汁は煮詰まっているので少しお湯を足してもOK!お好みの具を乗せてね!

  9. 9

    8の写真はわかるように油あげを切り開いています。かまぼこの下にもう1個隠れていますよ。卵は今回卵黄だけ。シフォンの残り!

コツ・ポイント

※油揚げと中のうどんに味がしみ込むように少し濃いめで煮ます。お汁として飲むには少し濃いので最後に味を確認して少しお湯を加えて下さい!食べる前に必ず爪楊枝は外して下さい。食べるときは油あげを破いて食べるように説明してあげてね!そのままでもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677
に公開
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!高価な食卓よりも手頃な食材を使い1日30品目を目標に日々頑張っています。塩分は勿論控え全体にも味付けは薄味を目指しています。多数の病気も抱えていますので保存食にも助けられている今日この頃です!安全食材・低価格・簡単調理を今後も目指していきますので宜しくお願いします(●‾(エ)‾●)ノ☆・゚:ヨロシコ♪
もっと読む

似たレシピ