冬の味♪白菜のグラタン。

かりゆみ @cook_40067595
白菜がやっと安くなってきましたね。
ちょっとした1品に。
2012年11月26日改訂。
このレシピの生い立ち
クリーム煮は苦手なので・・・
チーズと一緒なら食べられるかな、と思い作りました。
冬の味♪白菜のグラタン。
白菜がやっと安くなってきましたね。
ちょっとした1品に。
2012年11月26日改訂。
このレシピの生い立ち
クリーム煮は苦手なので・・・
チーズと一緒なら食べられるかな、と思い作りました。
作り方
- 1
白菜の芯の部分は1cmくらいの細切り、葉の部分はざく切り。たまねぎは薄切り。鶏もも肉は1cm角にカット。
- 2
フライパンに油(分量外)を引き、鶏もも→たまねぎ・白菜の芯部分→白菜の葉部分の順に炒める。
- 3
ホワイトソースをつくる。鍋にルーミックと牛乳をいれ、火にかけて混ぜつづける。固めに仕上げて塩コショウふる。
- 4
ルーミックとはこれのこと。スーパーや100円ショップで購入。シチューにも使えてとっても便利。
- 5
②と③を和えグラタン皿に盛る。
- 6
器に盛り、チーズ・パン粉・パセリをのせてオーブントースターへ。チーズに焦げ目がつくまで焼いたら出来上がり。
コツ・ポイント
ルーミックがない場合、缶詰のホワイトソースでも手作りソースでもOK。
⑤の時点ではグラタンぽくないかもしれませんがオーブンに入れている間に野菜から水分がでるので大丈夫です。
マカロニや、水切り豆腐、いろんな野菜を入れてもおいしいと思います♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
白菜と牛乳救済!白菜と落とし卵のグラタン 白菜と牛乳救済!白菜と落とし卵のグラタン
蒸し焼きにした白菜と卵のシンプルグラタン。白菜の甘さが美味しく温まります♪ホワイトソースもレンジで手作りです。 olivecook
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18602708