簡単☆豚ひき肉蓮根挟み☆

chikajp
chikajp @cook_40176899

電子レンジで簡単☆お弁当の一品にも☆歯ごたえがしっかりしているので食べ応え十分です
このレシピの生い立ち
今日はフライパン使いたくないって時にぴったり☆
ボリュームもあって噛みごたえもあるので
おなかいっぱいになるメニューです

簡単☆豚ひき肉蓮根挟み☆

電子レンジで簡単☆お弁当の一品にも☆歯ごたえがしっかりしているので食べ応え十分です
このレシピの生い立ち
今日はフライパン使いたくないって時にぴったり☆
ボリュームもあって噛みごたえもあるので
おなかいっぱいになるメニューです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 材料名 分量
  2. 蓮根 約200g(今回は細いので作りました)
  3. 豚挽肉 約100g(蓮根の大きさによって量を調節)
  4. ☆フーチャンの中華料理の素 小さじ2
  5. 片栗粉 大さじ2分の1
  6. ☆塩・こしょう 適量
  7. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    レンコンを薄く切り、酢水につけておく。
    ※つけないと、出来上がりが紫色になってしまいます

  2. 2

    豚ひき肉に☆の調味料を入れ肉団子の要領でレンコンの数分丸める。

  3. 3

    今回使ったのは、フーチャン中華料理の素。
    これは、チャーハンなど何でも使えるのでとても重宝しています。

  4. 4

    蓮根の水気を取り、少し片栗粉をまぶして2を蓮根ではさむ。
    ※片栗粉のつけすぎ注意!

  5. 5

    ラップをして500Wで3~3分半。
    ※蓮根の大きさなどで時間が変わりますので様子を見てくださいね☆

  6. 6

    蓮根の細いのを買うとお弁当用に超ミニサイズも作れます☆

  7. 7

コツ・ポイント

蓮根の歯ごたえを残したい方は、少し太めに切ってください。
下味をしっかりつけているので何もつけなくてもOK!
中華の素がなければ、入れずに食べる時にお塩や抹茶塩で食べると
また違ったおいしさがあります!合挽きミンチもおいしいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chikajp
chikajp @cook_40176899
に公開
食べるの大好き主婦です☆お弁当・パンなどブログに載せています☆http://pika0306.blog42.fc2.com/こちらをよろしければ御覧ください☆
もっと読む

似たレシピ