炊飯器でもちもちヨーグルトケーキ

KENIKONG
KENIKONG @kenikong

炊飯器で混ぜて焼くだけ簡単おやつです。子供用で甘さが足りないので、ハチミツやジャムを後でかけたりしても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
最近ヨーグルトが安いんです。400gが100円で買えるんです。以前はきちんとケーキ型で作ってましたが、炊飯器の方がらくなので、手抜きです。

炊飯器でもちもちヨーグルトケーキ

炊飯器で混ぜて焼くだけ簡単おやつです。子供用で甘さが足りないので、ハチミツやジャムを後でかけたりしても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
最近ヨーグルトが安いんです。400gが100円で買えるんです。以前はきちんとケーキ型で作ってましたが、炊飯器の方がらくなので、手抜きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5合炊き炊飯器1つ分
  1. ホットケーキMIX 100gくらい
  2. ヨーグルト(プレーン) 1パック(400g)
  3. ハチミツor砂糖 大さじ2くらい
  4. 牛乳(豆乳でも) 0~50mL
  5. 1個

作り方

  1. 1

    ヨーグルトは水切りする。

  2. 2

    炊飯器に、材料全部入れてよく混ぜる。

  3. 3

    炊飯器をポンと落して中の空気を抜き、炊飯スイッチON。

  4. 4

    炊き上がったら竹串でさして、まだ半焼けのようなら再び炊飯スイッチON。

  5. 5

    炊き上がったら出来上がり。まな板などの上にひっくり返して置き、少し冷めてから切り分ける。

  6. 6

    タルト生地のようにみえますが、炊飯器の底の部分が焼けて茶色く色づいているだけです。

コツ・ポイント

バターを加えた方が濃厚で美味しいです。
甘さはお好みでもっと足してください。
ハチミツやジャムをかけて出しても見た目もよくなるし、美味しさアップです。
ジャム小さじ1に水少量足して混ぜたらフルーツソースになりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KENIKONG
KENIKONG @kenikong
に公開
女の子2人のママです。友達に作り方を教えてほしいとよく言われるので、はじめました。手抜き料理ばかりで、分量は適当です。薄味なので、濃い味付けがお好きな方は調味料の分量を増やしてください。毎日、野菜とキノコたくさんのご飯作ってます。お試しください。
もっと読む

似たレシピ