ホットケーキMIXと炊飯器で作る簡単ヨーグルトケーキ

タイトルの通り、ホットケーキMIXを使って炊飯器に入れて作る、簡単なケーキです。ほんのりレモンの風味のするもちっとした食感のケーキです。
このレシピの生い立ち
最近、簡単料理をいろいろ検索していて出会った炊飯器クッキング。分量は自分なりにアレンジを加えて、ホットケーキMIXを使うことでより簡単にしました。
ホットケーキMIXと炊飯器で作る簡単ヨーグルトケーキ
タイトルの通り、ホットケーキMIXを使って炊飯器に入れて作る、簡単なケーキです。ほんのりレモンの風味のするもちっとした食感のケーキです。
このレシピの生い立ち
最近、簡単料理をいろいろ検索していて出会った炊飯器クッキング。分量は自分なりにアレンジを加えて、ホットケーキMIXを使うことでより簡単にしました。
作り方
- 1
ホットケーキMIX以外の材料をボールに入れ、混ぜあわせます。
- 2
【1】がなめらかになったら、ホットケーキMIXを加えて、さらに混ぜます。
- 3
炊飯器にサラダ油(分量外)を薄く塗っておきます。
- 4
【2】の生地を、ゴムべらなどで炊飯器に入れます。
- 5
炊飯スイッチを入れます。
- 6
炊き上がったらふたを開けてみて、竹串で火の通りをチェックします。竹串に何もついてこなければOK。
まだの時は再加熱をします。 - 7
中まで火が通っていたらスイッチを切って、ふたを開け10分ほどおきます。(これをしないとひっくり返した時底が冷めてからべたついたりします)
- 8
お釜に皿をかぶせてそのままひっくり返すと、まあるいケーキがポンと皿に落ちます。出来上がりです。
- 9
私は再加熱をしてから更に20分保温したくらいでいい感じに仕上がりました。
炊飯器の種類によって違ってくるのでなれるまでは様子を見ながら再加熱や保温をしてみてください。 - 10
甘みあっさりなのでホイップした生クリームやフルーツを添えてもおいしくいただけます。
コツ・ポイント
とにかく混ぜて、スイッチぽんするだけ。あとは炊飯器の種類によって再加熱した方がいい場合や、保温した方がいい場合があるので竹串などできちんと確認して仕上げてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
ホットケーキMIXのヨーグルトケーキ ホットケーキMIXのヨーグルトケーキ
思い立ったらすぐできる。混ぜるだけで生地ができて後はオーブンで焼くだけ。簡単なのにホットケーキぽくない。あつあつをどうぞふゆのあらし
-
-
-
-
-
-
ホットケーキMIXと安納芋のロールケーキ ホットケーキMIXと安納芋のロールケーキ
ホットケーキMIXを使用するのでとっても簡単!“安納いも”は、とっても甘いサツマイモ。なのでお砂糖は不使用です! かんざきあつこ -
-
その他のレシピ