雨でも楽しく♪ケロちゃん弁当

あやち
あやち @cook_40055609

雨のシーズンでも楽しく食べれるケロちゃん弁当。カタツムリも一緒に仲良く並べました。
このレシピの生い立ち
ちょうど雨のシーズンに幼稚園のお弁当の日があったので作りました。
子供も喜んでたべてくれました♪

雨でも楽しく♪ケロちゃん弁当

雨のシーズンでも楽しく食べれるケロちゃん弁当。カタツムリも一緒に仲良く並べました。
このレシピの生い立ち
ちょうど雨のシーズンに幼稚園のお弁当の日があったので作りました。
子供も喜んでたべてくれました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 適量
  2. デコふり 緑 適量
  3. チーズ 適量
  4. のり 適量
  5. ハム 適量
  6. おにぎりの中身(好きな具) 適量
  7. ソーセージ 3本

作り方

  1. 1

    ご飯にデコふりの緑を混ぜ、緑色のご飯を作る。おにぎりの具を入れ、丸いおにぎりを作り、上を平らにする。

  2. 2

    1のおにぎりを菜箸でへこまぜ、目のへこみを作り形を整える。チーズを丸く切り抜き、のりをのせ、目を作る。

  3. 3

    頬にはハムを楕円に切りのせる。口は好きな形に切り取ったのりをのせる。

  4. 4

    ソーセージ1本は縦半分に切り、蛇腹に切り込みを入れる。もう1本は1センチほどの輪切り。もう1本は斜め半分に切る。

  5. 5

    フライパンでソーセージを炒め、蛇腹に切ったソーセージが丸まってきたら取り出す。

  6. 6

    1センチの輪切りにしたソーセージの上にチーズをのせ、その上から蛇腹のソーセージを巻く。

  7. 7

    ピックか楊枝で3つのソーセージをさして止める。目をチーズとのりで作る。

コツ・ポイント

ケロちゃんの顔は、丸い形のおにぎりの3か所を菜箸でへこませると簡単に作れます。カタツムリはチーズを巻かなくても楊枝などでうまく止めることもできます。(チーズは接着剤代わりとしてつかいました。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あやち
あやち @cook_40055609
に公開
日々の料理やキャラ弁、季節料理など、簡単おいしい楽しいレシピを紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ