私の基本の炊き込みごはん

emingway7 @cook_40058491
筍やきのこなど旬の材料にも変更ができる、基本の味付けです。この日は見えませんが焼き鮭が入っています
このレシピの生い立ち
どんな具材でも合うような味付けを考えました。だいたいこの味付けで筍ご飯、きのこご飯などのアレンジも
私の基本の炊き込みごはん
筍やきのこなど旬の材料にも変更ができる、基本の味付けです。この日は見えませんが焼き鮭が入っています
このレシピの生い立ち
どんな具材でも合うような味付けを考えました。だいたいこの味付けで筍ご飯、きのこご飯などのアレンジも
作り方
- 1
お米はいつもどおりにとぎ吸水させておく。吸水後、炊飯器に。水の分量は炊飯器の指定どおりでO.K.
- 2
具材を加える。この時はあったので、シメジ、シイタケの佃煮(かなり薄味)も投入。他に加えたい具はこの時に。
- 3
いつも通りに炊く。炊きあがったらそのまま10分ほど蒸らし蓋を開け軽く混ぜる。この時味が薄ければ醤油を加え5分ほど蒸らす
- 4
この時は10分蒸らした後に余っていた朝食の焼き鮭をほぐして投入。蓋をしてさらに5分ほど蒸らしました。
コツ・ポイント
肉類は5分ほど軽く醤油(小さじ1程度)で下味をつけておき2の段階で投入
筍は下茹でしたものを茸や人参など大体の野菜は2の段階で投入
魚類は一度加熱した物を4の様にして投入するとあまり生臭くなりません
冷めてもおいしく2日目がお勧め!
似たレシピ
-
-
基本の鶏モモ肉の炊き込みご飯☆*° 基本の鶏モモ肉の炊き込みご飯☆*°
鶏の炊き込みご飯を基本に例えば主役を豆にすれば豆ご飯 タケノコにすればたけのこご飯と応用できます( ´꒳` ) そら鍼灸整骨サロン -
-
簡単!旬のたけのこと焼き鮭の炊き込みご飯 簡単!旬のたけのこと焼き鮭の炊き込みご飯
旬のたけのこと焼き鮭で簡単美味しい炊き込みご飯♪鮭を焼いて、その他の材料と一緒に、炊飯器に入れるだけ!箸が止まりません♡ かっちゃん杉 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18628205