簡単♪きのこと油揚げの炊き込みご飯

梅ミッキー
梅ミッキー @ume3
愛知県

準備10分、きのこが主役の基本のレシピ♪
最小限の材料で、きのこの旨味と香りを堪能できる絶妙な味付けです♪♪
このレシピの生い立ち
きのこの旨味を活かした基本のきのこ御飯を、覚書として残そうと思いました。

簡単♪きのこと油揚げの炊き込みご飯

準備10分、きのこが主役の基本のレシピ♪
最小限の材料で、きのこの旨味と香りを堪能できる絶妙な味付けです♪♪
このレシピの生い立ち
きのこの旨味を活かした基本のきのこ御飯を、覚書として残そうと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2合
  2. 好みのきのこ 150g
  3. 油揚げ 2枚
  4. 人参 1/2本
  5. ●醤油、酒、みりん 各大さじ2
  6. ●粗塩 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    好みのきのこを用意する。
    今回はしめじ、舞茸、エリンギ各50g(目安:各1/2パック)。

    ※舞茸は香りがたつのでお勧め

  2. 2

    きのこはいしづきを切り落とし、食べやすい大きさにする。

  3. 3

    油あげ、人参は短冊切りにする。

  4. 4

    米を研ぎ、②、③、●を加えたら、水を2合の目盛りよりやや上まで入れる(目安2~3mm上)。

  5. 5

    炊飯後、全体を混ぜ合わせる。

  6. 6

    器に盛りつけ、好みで絹さや、インゲン等を飾っても♪

    冷めても美味しいので、お弁当やおにぎりにも♪♪

コツ・ポイント

・きのこの香りと旨味を最大限に活かそうと、具材や味付けは極力シンプルにしました!
油揚げや基本の調味料だけでもしっかり美味しく炊き上がります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
梅ミッキー
に公開
愛知県
【クックパッドアンバサダー2021〜2024】栄養士/調理師/梅講師/フードコーデネーターInstagram→@umemickey_kitchen『簡単&美味しいのに、手抜きに見えない料理』が大好きです♪時短技、常備菜も得意♪愛知県在住。2人の男児(9歳、5歳)の母で、フード関係の仕事をしています。毎年初夏は『梅講師』に変身!今年で20年目!!
もっと読む

似たレシピ