旦那さん弁当♪ 5月25日

うさぎぴょん♪ @cook_40037388
今日は三色丼風ヾ(≧▽≦)ノ
このレシピの生い立ち
ゆる~く節約&メタボ対策弁当。
外食やコンビニ弁当はは揚げものが多いから(*^_^*)作るようになりました。
旦那さん弁当♪ 5月25日
今日は三色丼風ヾ(≧▽≦)ノ
このレシピの生い立ち
ゆる~く節約&メタボ対策弁当。
外食やコンビニ弁当はは揚げものが多いから(*^_^*)作るようになりました。
作り方
- 1
前日までに~
いんげん・人参をゆでて肉で巻く。
茄子のケチャップ炒めはまとめて作って冷凍しておく。 - 2
茄子炒めの作り方~
茄子2本ひき肉100グラムケチャップ3T砂糖1T水3T。
ひき肉と茄子を炒め調味料を加え煮る。 - 3
3食ごはん~
ひき肉と調味料を最初に混ぜフライパンで炒ります。
炒り卵を作る。
茹でほうれん草をだし醤油であえる。 - 4
肉詰めピーマン~
ひき肉を混ぜておく。ピーマンは縦半分に切って中に小麦粉を振るい、肉を詰める。
肉の面から焼く。 - 5
じゃが芋は、千切りにして水でさらし、マーガリンで炒める。
- 6
肉詰めピーマンと、肉巻きと、じゃが芋は、一緒のフライパンで蓋をして同時に焼く。
- 7
全部の材料の粗熱が取れたら弁当箱に詰めます。
下ごしらえさえしていれば時間もかからずできちゃいます。
コツ・ポイント
茄子のケチャップ炒めは、この材料でシリコンカップに5~6個できます。
じゃが芋はシリコンカップに3個でした。
分けて別の費用に冷凍してます。
当日は冷凍したままお弁当箱につめてしまいます゚ヽ(*´∀`)ノ゚
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18638297