フライパンにお絵描きして焼くホットケーキ

Ima3 @cook_40100903
卵を入れない方が白く出来上がります。味や膨らみ方もあまり変わりません。
このレシピの生い立ち
娘のしろたんぬいぐるみを見て作りました。
フライパンにお絵描きして焼くホットケーキ
卵を入れない方が白く出来上がります。味や膨らみ方もあまり変わりません。
このレシピの生い立ち
娘のしろたんぬいぐるみを見て作りました。
作り方
- 1
ホットケーキミックスの袋のとおりに生地を作ります。今回は白く作りたいので卵はいれません。
- 2
生地を少量取り分けてココアパウダーを混ぜます。
- 3
フライパンを温めて油をひき、ココアパウダー入りの生地でしろたんの顔を描きます。
- 4
顔の部分がすこし固まったら上から白い生地をかぶせるように垂らして焼きます。
- 5
焼き色がつかないように、早めにひっくり返して完成!
コツ・ポイント
他のキャラでもできますが、左右対称のものがオススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
たまごなし!ふわ♡もちホットケーキ たまごなし!ふわ♡もちホットケーキ
たまごを切らしてる時や、たまごアレルギーの方にもおすすめ。(たまごアレルギーの方はHMの原材料に注意して下さい。) クールドフルール -
焼き方にコツ~大きなホットケーキ 焼き方にコツ~大きなホットケーキ
材料はそのままで、厚さ3cmのふっくらホットケーキ☆焼き方を変えるだけで、いつものパンケーキが本当のホットケーキに変わります!(^^)! こくぼっち -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18643361