2010親子遠足お弁当

ccchiko
ccchiko @cook_40184049

人生2回目の親子遠足お弁当。今回はクマさんお弁当です~(*^∀^)ノ
このレシピの生い立ち
普段作らないお弁当に悪戦苦闘。

2010親子遠足お弁当

人生2回目の親子遠足お弁当。今回はクマさんお弁当です~(*^∀^)ノ
このレシピの生い立ち
普段作らないお弁当に悪戦苦闘。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 主食【テディベアおにぎり(ツナマヨ)】 4匹
  2. 主菜【照り照り肉巻き】 適量
  3. 主菜【鶏のから揚げ】 適量
  4. 副菜【小さなアメリカンドッグ】 適量
  5. 副菜【ピーマンのごま和え】 適量
  6. 副菜【ひじきとレンコンの洋風煮】 適量
  7. 果物 チェリー・オレンジ
  8. その他 枝豆ピッグ・ミニトマト・ゼリー他

作り方

  1. 1

    【おにぎり】
    塩ご飯で顔(ツナマヨ入)1、耳2、手2を×4作りかつお節をまぶしてモフモフに。鼻先1×4は白いまま。→

  2. 2

    →パーツを組み立てながらケースに。鼻先をそれぞれ顔の中心に付ける。海苔で目鼻口、肉球を作りそれぞれ付ける。

  3. 3

    くまさんに持たせたのは【お花風ハムブロッコリー】、保冷材代わりの【冷凍ゼリー】。【果物】はアメリカンチェリーとオレンジ。

  4. 4

    【照り照り肉巻き】
    ごぼうと人参は同じ太さ・長さにして茹でる。薄切り豚肉で野菜各2本を巻き、甘辛ダレで煮詰めておく。

  5. 5

    【唐揚げ】
    娘(と夫)からの強いリクエストにより作ることに。急遽だったので、唐揚げ粉を使用。中までしっかり揚げる。

  6. 6

    【小アメリカンドック】
    ポークビッツ、魚ニソ(ぶつ切り)、じゃが芋(サイの目)にそれぞれホットケーキ液をつけ揚げる。

  7. 7

    【ピーマンごま和え】
    ピーマン・人参はせん切りにしさっと茹でる。酢、砂糖、醤油、白すりごまのタレでツナと共に和える。

  8. 8

    【ひじきの洋風煮】
    ひじきはもどし、玉ねぎ、レンコン、ベーコンと炒める。濃い目のコンソメスープで煮込む。

  9. 9

    おかずはケースを6等分にして、それぞれ詰める。人気の唐揚げは2箇所に(笑)

  10. 10

    枝豆ピッグで緑を、ミニトマトで赤をプラス。あとは可愛いピッグに助けてもらって出来上がり!

  11. 11

    2011.5
    驚くほど沢山の方が訪問して下さっているようなので、メイン写真を変更しました!
    大きくて少しは見やすいカナ?

コツ・ポイント

●まず見た目を考え、その次に味と栄養バランスを考え・・・。 でやっております。
●持ち物を増やしたくなかったので、テディベアの入っているケースをとり皿代わりに使いました。我が家は4人家族なので一人一つで丁度良い❤

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ccchiko
ccchiko @cook_40184049
に公開
2010.11.19 長女の誕生日にCOOKPADデビュー✿ま、まさか自分もこの場所にキッチンを構えることになるとは・・・。右も左もわからない若輩者ですが、どうぞよろしくお願いしますφ(。_。;)
もっと読む

似たレシピ