サワー漬けDEサラダちらし寿司

shouko
shouko @cook_40020592

さっぱりのサワー漬けと肉そぼろが合うちらし寿司です♪漬け汁も合わせ酢に再利用でエコ♪
このレシピの生い立ち
ミツカンお酢モニターに当選したのでサワー漬けレシピを考えてみました。初めてなのに我が家で好評でだったのでUPしました♪

サワー漬けDEサラダちらし寿司

さっぱりのサワー漬けと肉そぼろが合うちらし寿司です♪漬け汁も合わせ酢に再利用でエコ♪
このレシピの生い立ち
ミツカンお酢モニターに当選したのでサワー漬けレシピを考えてみました。初めてなのに我が家で好評でだったのでUPしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(1合半分)
  1. ◯ミツカン穀物酢または米酢 100cc
  2. ◯砂糖 100cc
  3. ◯塩 小さじ2
  4. キュウリ 1/2本
  5. にんじん 少々
  6. ラディッシュ 小3個
  7. 枝豆 少々
  8. 炒り卵 (卵1個・塩、砂糖少々)
  9. ひき肉そぼろ (ひき肉100g・醤油大2、砂糖大1、みりん大1)
  10. 白ごま 適量
  11. おろししょうが チューブなら3センチ位

作り方

  1. 1

    ◯の調味料を保存容器に入れまぜ、溶かします。

  2. 2

    枝豆以外の野菜は小さな角切りにします。(野菜の量は全部で150g位)

  3. 3

    1の調味液に野菜を漬けます。(キュウリが半分のこっていたので、棒状に切って一緒に漬け込んでみました)

  4. 4

    冷蔵庫で2~3時間漬け込みます。

  5. 5

    炒り卵と肉そぼろをフライパンでチャチャっと作ります。

  6. 6

    野菜が漬かったら引き上げ、残りの漬け込み液大さじ2に生姜を混ぜて(お好みで塩少々入れても可)寿司酢とします

  7. 7

    炊きあがったご飯に6の寿司酢を混ぜ、粗熱が取れたら具材の全てと白ごまを混ぜ込みます。

  8. 8

    レタスを敷いてご飯を盛り残ったキュウリ漬けを添えてみました。完成~♪

コツ・ポイント

サワー漬けだけだとさっぱりしすぎるので、肉そぼろは入れて下さいね。とても合いますよ♪野菜は他の物に変えてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shouko
shouko @cook_40020592
に公開
北海道在住 人生の終盤をのんびり〜。テレビや冊子やレシピ本などに取り上げて頂いたりオフ会したりなcookpadも今は時々レシピのお世話になる位…ですがこれからもここで知り合ったお仲間との絆は大切にしたいと思っておりますので今後とも宜しくm(__)m
もっと読む

似たレシピ