キャラ弁✿簡単♪救急車

abumix
abumix @cook_40065103

時間がなくても簡単にキャラ弁ができます☆
このレシピの生い立ち
息子の好きなのりもので簡単につくりました^^;

キャラ弁✿簡単♪救急車

時間がなくても簡単にキャラ弁ができます☆
このレシピの生い立ち
息子の好きなのりもので簡単につくりました^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. ご飯 適量
  2. ちくわ 少量
  3. コーン 1粒
  4. かにかま 少量
  5. ミニトマト 1/2個

作り方

  1. 1

    ご飯をお弁当容器についてるカップに入れ、型抜く。
    なければ、救急車の形になるようラップで形を作る。

  2. 2

    ご飯が冷めたらカニカマを裂いて赤い部分だけを真ん中におく。
    ちくわは2つタイヤになるよう切っておく。
    海苔で窓をつける。

  3. 3

    コーンはライト部分において、ミニトマトは半分に切ったものを車の上にのせてできあがり☆

  4. 4

コツ・ポイント

のりでタイヤを作るのが面倒だったので、ちくわでつくりました^^;
海苔はご飯が冷めてからのせましょう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
abumix
abumix @cook_40065103
に公開
只今コメ欄閉じてお礼にも伺えません>< マイペースに活動中☆✿「アイス♡を愛す♡同盟社員No.27」 ✿「おっちょこちょいの会No.41」 ✿「なまら北海道好きっNo.5」 ✿「Enjoyわぁ❤飲No.3」
もっと読む

似たレシピ