レンジde北海道お赤飯

あんちゃみん
あんちゃみん @cook_40052293

甘~いお赤飯はいかがですか?
このレシピの生い立ち
北海道で食べたお赤飯の味が恋しく、レンジで簡単に作りました。北海道でお赤飯といえば…甘いんです❤

レンジde北海道お赤飯

甘~いお赤飯はいかがですか?
このレシピの生い立ち
北海道で食べたお赤飯の味が恋しく、レンジで簡単に作りました。北海道でお赤飯といえば…甘いんです❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もち米 3合
  2. うずらの甘納豆 150g
  3. 500cc
  4. 食紅 少々
  5. ごま 適量

作り方

  1. 1

    もち米を洗い、水を切る。

  2. 2

    500ccの水に耳かき1杯くらいの食紅を入れよく混ぜる。そこに①のもち米を入れ1時間浸ける。

  3. 3

    ②にラップをし、電子レンジ500Wで10分加熱する。

  4. 4

    レンジから取り出しよく混ぜる。再び、レンジで8分加熱する。

  5. 5

    ④に甘納豆を入れ、軽く混ぜ、ラップをして10分蒸す。

  6. 6

    ごま塩をふる。

コツ・ポイント

お赤飯の色付けはけっこう濃いめで、桜色です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あんちゃみん
あんちゃみん @cook_40052293
に公開
医食同源をモットーに、娘&息子に料理を教えながらレシピを更新「我が家の味」を残すため、日々頑張ってます♪英国赴任中に習ったEnglish・Frenchのレシピもアレンジし、残してます。現在、Italianを勉強中!
もっと読む

似たレシピ