北海道のピンクで甘ーいお赤飯

♡みゆmama♡
♡みゆmama♡ @cook_40038133

炊飯器で炊いてしまう、簡単なお赤飯です。甘納豆が甘くていい味だしてます。食紅をしっかり入れてピンクにするのも特徴です。
このレシピの生い立ち
お袋の味。これじゃなきゃお赤飯を食べた気がしないんです。娘の誕生日に作りました。

北海道のピンクで甘ーいお赤飯

炊飯器で炊いてしまう、簡単なお赤飯です。甘納豆が甘くていい味だしてます。食紅をしっかり入れてピンクにするのも特徴です。
このレシピの生い立ち
お袋の味。これじゃなきゃお赤飯を食べた気がしないんです。娘の誕生日に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. もち米 3合
  2. 450ml
  3. 納豆 180g
  4. 食紅 適量
  5. ごま 適量

作り方

  1. 1

    もち米をとぎ、炊飯器に水と一緒に入れて30分おく。これ以上水に浸しておいてはダメです。

  2. 2

    食紅を大目に入れてスプーンで混ぜ、通常通り炊飯します。

  3. 3

    甘納豆をザルに入れてさっと洗い、回りについてる砂糖を落とします。

  4. 4

    炊き上がった赤飯に甘納豆を混ぜ、盛り付けて完成です。ごま塩を振って召し上がれ。

コツ・ポイント

水に浸す時間は30分がベスト!短すぎても長すぎても良くないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡みゆmama♡
♡みゆmama♡ @cook_40038133
に公開
北海道生まれ、宮城県育ちの25歳主婦です♡♡                  9歳年上の旦那と2歳の娘、3歳のヨーキーのラムと一緒に生活してます(❛◡❛ฺฺ✿ฺ)          万年ダイエッターの私。なのに甘いもの大好き(ღ→‿ฺ←ღ)『ドーナツを愛する会 会員No.30』        スロークックですが、仲良くしてくださいね(o^∀^o)
もっと読む

似たレシピ