たらこのクリームパスタ

みゅう@南熱海
みゅう@南熱海 @cook_40125557

クリームパスタって、生クリームとかレモンとか…使わない使わない。普通に冷蔵庫に入ってる材料だけで出来るってば(笑)
このレシピの生い立ち
あるリア充主婦のサイトに「牛乳で1時間煮込む」とか書いてあって怒り心頭(笑)時間がないビンボー主夫は、よりコクが出て短時間で済む素材、クリーミングパウダーを使ってみた。以来、我が家の厨房の随所で活躍してる…
安い素材で美味く作ってこそ料理!

たらこのクリームパスタ

クリームパスタって、生クリームとかレモンとか…使わない使わない。普通に冷蔵庫に入ってる材料だけで出来るってば(笑)
このレシピの生い立ち
あるリア充主婦のサイトに「牛乳で1時間煮込む」とか書いてあって怒り心頭(笑)時間がないビンボー主夫は、よりコクが出て短時間で済む素材、クリーミングパウダーを使ってみた。以来、我が家の厨房の随所で活躍してる…
安い素材で美味く作ってこそ料理!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ(乾麺) 200g
  2. マヨネーズ 大さじ2
  3. クリーミングパウダー 大さじ2
  4. たらこ 30g
  5. レモン汁(あれば 大さじ1

作り方

  1. 1

    パスタを茹でる、水1リットルに、塩大さじ1くらい入れる。

  2. 2

    フライパンに、タラコ、マヨネーズ、クリーミングパウダーを入れておく
    ※問題:タラコが卵黄だったら何ができるかなーw

  3. 3

    茹であがり時間1分前、フライパンへ茹で汁を「お玉2杯」くらい入れ、混ぜながら煮立てる

  4. 4

    茹で揚げたパスタを入れ、軽く混ぜ炒めて完成。仕上げにお好みでレモン汁を加え、粉チーズたっぷり振ろう、美味いぞ!

コツ・ポイント

クリーミングパウダーとは、珈琲用の粉末ミルク(商品名:クリープとか、マリームとか)のこと。牛乳や生クリームを使う料理は、ほとんどこれで代用できる。水の量に注意すること。
タラコは、特売品の「たらこパスタの素」みたいなのの方が、安くて手軽。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みゅう@南熱海
みゅう@南熱海 @cook_40125557
に公開
南熱海在住の食いしん坊で料理好きです。仕事は科学屋、調理はいちおうプロ経験あり。若い頃、辺境の国を歩き、変なもん旨いもん食べまくった経緯から、ジャンルは無国籍…昨今では魚料理が大好きです。キーワードは「混ぜると」美味い…美味しいと思ったお店の味は徹底的に通って盗むそして、お店の人には絶対聞かない、聞いたら超えられない!早く安く「美味しく」作れば、人生二倍楽しめる…がモットーです^^v
もっと読む

似たレシピ