パリっとソーセージでカレーパングラタン♪

まるめっこ
まるめっこ @cook_40050629

前日に残ったカレーを利用して美味しいパングラタンを作りました。しっかり食べれて腹持ちGOOD!ソーセージがジュージーです
このレシピの生い立ち
パリッと朝食ウィンナーのモニターに当選したので美味しいレシピを考えました(^0^)

パリっとソーセージでカレーパングラタン♪

前日に残ったカレーを利用して美味しいパングラタンを作りました。しっかり食べれて腹持ちGOOD!ソーセージがジュージーです
このレシピの生い立ち
パリッと朝食ウィンナーのモニターに当選したので美味しいレシピを考えました(^0^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン 5~6枚切 1枚
  2. パリっと朝食ソーセージ 3本
  3. じゃがいも 1個
  4. 茹でブロッコリー 4房程度
  5. 1個
  6. 溶けるチーズ(刻んだもの) 適量
  7. カレー(今回は前日に残ったルー。レトルト可) お玉1~2杯分
  8. 塩、胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ソーセージをお湯で2分位ボイルする。ジャガイモは洗って皮のついたままラップを巻き電子レンジで4分加熱(柔らかくなるまで)

  2. 2

    ブロッコリーも塩を少し入れたお湯でさっとボイルする。1のジャガイモの皮を剥き一口サイズに切り塩、胡椒を軽くふる。

  3. 3

    ボイルしたソーセージに切り込みを入れ、縦に1/2に切る。

  4. 4

    トーストした食パンをひと口サイズのさいの目切りにする。

  5. 5

    グラタン皿に1~4を盛りつけ、カレールーをかけてチーズをトッピングし、中央にくぼみを作り卵を割り入れる。

  6. 6

    オーブン200度で10分位焼く。全て火が通った物なので卵がお好みの柔らかさになったらOK。今回は半熟♪で出来上がり♪

コツ・ポイント

・前日に用意しておけば、忙しい朝でもすぐに作れます♪
・トーストしたパンを使うことによって卵やルーの水分を吸ってもサクサクに食べれます(^0^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まるめっこ
まるめっこ @cook_40050629
に公開
はじめまして! 料理も菓子作りも大好きで、なんでもチャレンジしたい、まるめっこと申します☆ 最近は子育てしながら、美味しく身体に良いレシピを色々模索中です。
もっと読む

似たレシピ