菜の花入り玉子焼き

はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211

菜の花を入れた玉子焼きを作りました。春の香りが口の中に広がります。
このレシピの生い立ち
玉子焼きが食べたくなり、冷蔵庫にあった菜の花を入れた玉子焼きを作りました。

菜の花入り玉子焼き

菜の花を入れた玉子焼きを作りました。春の香りが口の中に広がります。
このレシピの生い立ち
玉子焼きが食べたくなり、冷蔵庫にあった菜の花を入れた玉子焼きを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

玉子3個分
  1. 玉子(L) 3個
  2. 菜の花 5~6本
  3. 茹でるお湯 適量
  4. 適量
  5. 冷やす水 適量
  6. 菜の花の下味
  7. 濃口醤油 少々
  8. 砂糖・塩 各少々
  9. オリーブ 適量

作り方

  1. 1

    今回の材料です。玉子は3個使いました。

  2. 2

    菜の花は根元の硬いところを切り落とします。

  3. 3

    鍋に水と塩を入れ加熱し沸騰させます。
    沸騰したら菜の花を茹でます。

  4. 4

    3で菜の花を30秒位茹でたら冷水にさらしザルに上げます。

  5. 5

    ザルにあげた菜の花の水気を良く切り1~2㎝に切ります。
    切ったら好みの味に味をつけます。

  6. 6

    玉子を割り軽く混ぜ合わせ5で下味をつけた葉の花を加え再び混ぜ合わせます。

  7. 7

    フライパンを加熱し6の玉子液を流し入れ少しかたまってきたら奥側から手前に巻き込みます。

  8. 8

    巻き込んだ玉子の下に再び玉子液を入れ巻き込みます。(3回で完了しました。)

  9. 9

    8で出来た玉子焼きです。

  10. 10

    9の玉子焼きを切り器に盛り付け完成です。

コツ・ポイント

菜の花は下味つけてから玉子液に入れる。
玉子液は3回に別けて巻き込むと形が綺麗にできます。
好みで辛子醤油、わさび醤油をつけて食べて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211
に公開
最近自分で料理を作って食べていますが、「食卓にビールとお花があればより美味しく」がモットーです。
もっと読む

似たレシピ