絶品★オーロラソースとチーズの卵焼き

焼きたてはトロ〜り 冷めてもコクがあってメチャメチャ美味し〜い卵焼きが出来ましたぁ♪
このレシピの生い立ち
最近お弁当を持って行き始めた旦那さま。ドレッシングもサウザン系のオーロラソースが大好きなので、卵焼きに入れてみたら何これ!メチャメチャ美味し〜♪と感激の一品に。
絶品★オーロラソースとチーズの卵焼き
焼きたてはトロ〜り 冷めてもコクがあってメチャメチャ美味し〜い卵焼きが出来ましたぁ♪
このレシピの生い立ち
最近お弁当を持って行き始めた旦那さま。ドレッシングもサウザン系のオーロラソースが大好きなので、卵焼きに入れてみたら何これ!メチャメチャ美味し〜♪と感激の一品に。
作り方
- 1
★を合わせておきます。
- 2
ボウルに卵を割り入れ、コンソメを入れて良く混ぜ合わせておきます。軽く塩コショウをする。
- 3
【1】のオーロラソースを加えます。ヘラで大きく2回程度回すくらいでストップ! 混ぜ過ぎに注意してね。※コツ参照。
- 4
こんな感じのマーブル状態でOK。 卵焼き用のフライパンを熱して焼いていきます。
- 5
一回目の卵液を流し込み、上からスライスチーズを置きます。
- 6
最初だけこの状態で写真のように巻き込みながら焼いていきます。
- 7
後は通常通り、数回に分けて焼いていくだけ♪ 焼いていく時もマーブル状になっていればベスト。
- 8
焼けたらトレーに移して粗熱を取ります。切るには少し冷めてチーズが落ち着いてからのほうが切りやすいです。
- 9
ちょっと分かりづらいですが、焼き立てをカットした切り口です。チーズがトロ〜リ♪とってもジューシーな感じ(笑)
- 10
今回使用したチーズです。12枚入りで\158。超特売品でした(*^o^*)
- 11
旦那さまのお弁当に入れてみました♪
コツ・ポイント
オーロラソースは少しまだらになっていたほうがトロ〜り感が増して美味しいです。流し入れる際にも自然と混ざるのであまり神経質にならなくても大丈夫(^^)。コンソメで割としっかり味が付くので塩コショウは控え目に。お好みでパセリを加えてもキレイかも
似たレシピ
その他のレシピ