じゃがいもとピーマンのアンチョビ炒め

プリンママ
プリンママ @cook_40105038

味付けはアンチョビのみ!じゃがいもとピーマンさえあれば、あっという間に一品出来ます♪白ワインと一緒にいかがですか?
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に何もなくて、アンチョビの買い置きがあった時、いつもあるじゃがいもと、1個だけあったピーマンを炒めたら美味しかったので・・

じゃがいもとピーマンのアンチョビ炒め

味付けはアンチョビのみ!じゃがいもとピーマンさえあれば、あっという間に一品出来ます♪白ワインと一緒にいかがですか?
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に何もなくて、アンチョビの買い置きがあった時、いつもあるじゃがいもと、1個だけあったピーマンを炒めたら美味しかったので・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 大1個(250グラム)
  2. ピーマン 1個
  3. にんにく 1片
  4. アンチョビ 3~5片(お好きなだけどうぞ)
  5. オリーブオイル(アンチョビのオイルでも) 大1

作り方

  1. 1

    じゃがいもは、皮を剥いて、マッチ棒くらいの太さに切る。

  2. 2

    ピーマンも縦に細く切る。

  3. 3

    にんにくはみじん切りのする。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れ(アンチョビのオイルがあれば使ってください)にんにくを炒め、いも、アンチョビを炒める。

  5. 5

    じゃがいもに火が通ったら、ピーマンを入れて、コショウをふり、さっと炒める。

  6. 6

    アンチョビの塩気によるが、もし味が薄いなら塩をする。

  7. 7

    器に盛って出来上がり♪

コツ・ポイント

材料の量は本当に適当です!アンチョビは物によって、塩分や量が違うので、味をみながら作ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
プリンママ
プリンママ @cook_40105038
に公開
神奈川県在住。毎日作り続けているメニューのレパートリーの確認をしたかったこと、少しでもパソコンに慣れたかったこと、そして今年から一人暮らしを始めた娘の役にも立てばいいな♪と思ってcookを始めました。お酒の好きな主人に合わせて毎日つまみを何品も作っているので、簡単に手早くできるものが中心です。
もっと読む

似たレシピ