ウィンナーと玉葱のケチャップ炒めパン

kibichan
kibichan @cook_40184858

おかずパンとしてお腹にずっしりきます。パンはふわふわで、中のウィンナーと玉葱のケチャップ炒めがマヨネーズと合うんです!!
このレシピの生い立ち
弟のお嫁さんが手みやげにくれた一品。子供たちに大絶賛で我が家でも定番に。

ウィンナーと玉葱のケチャップ炒めパン

おかずパンとしてお腹にずっしりきます。パンはふわふわで、中のウィンナーと玉葱のケチャップ炒めがマヨネーズと合うんです!!
このレシピの生い立ち
弟のお嫁さんが手みやげにくれた一品。子供たちに大絶賛で我が家でも定番に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 強力粉 250g
  2. 薄力粉 30g
  3. マーガリン 15g
  4. ☆砂糖 大さじ1
  5. ☆塩 小さじ1
  6. 150cc
  7. 牛乳 60cc
  8. 玉葱 1個
  9. ウィンナー 5本
  10. マヨネーズ 適量
  11. 塩こしょう 適量
  12. 乾燥パセリ 適量
  13. ドライイースト 小さじ1

作り方

  1. 1

    ☆の材料をHBに入れ(ドライイーストは指定の場所に)生地作り(1次発酵まで)をする。

  2. 2

    ウィンナーと玉葱を薄切りに、塩こしょうとケチャップで炒める。

  3. 3

    出来たパン生地に打ち粉をし、麺棒で広げ、ウィンナーと玉葱を均等に広げる。

  4. 4

    くるくると巻いていき、最後はぴっちりとつまんで細長く成形し、包丁で約9等分になるよう切る。

  5. 5

    クッキングシートを敷いた鉄板に並べ、45度で30分2次発酵させる。発酵が終わったらマヨネーズをたっぷり上にかけて、

  6. 6

    190度のオーブンで13~15分焼いて完成。最後に乾燥パセリをかける。

コツ・ポイント

具が多すぎると鉄板にのせる時具が落ちるので少ないかな~ってくらいがちょうどいいでです。鉄板にのせる時下から具が出ないよう少しきゅっとしぼめておくと焼き上がった時具が出ないからいいも。。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kibichan
kibichan @cook_40184858
に公開
2児の母、妻、フルタイムの会社員と3足のわらじを履くワーキングマザーです。趣味は旅行、ダイビング、キャンプ、登山、スノボ、料理、読書・・・と、多趣味の為 日々節約にはげみ趣味費を捻出する毎日です(´-`)
もっと読む

似たレシピ