☆ガチャピン☆キャラ弁にいかが??

たんたんたぬぽん
たんたんたぬぽん @cook_40187888

検索したけどなかなか見つからなかったので作っちゃいました(^ω^)
このレシピの生い立ち
ガチャピン似の大親友のバースデーサプライズに♪
結果は叫んで喜ばれました(@゜▽゜@)ノ

☆ガチャピン☆キャラ弁にいかが??

検索したけどなかなか見つからなかったので作っちゃいました(^ω^)
このレシピの生い立ち
ガチャピン似の大親友のバースデーサプライズに♪
結果は叫んで喜ばれました(@゜▽゜@)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2体分
  1. ピーマン 1個
  2. 薄焼きたまご 少し
  3. カニカマ 1本
  4. 海苔 少し

作り方

  1. 1

    ピーマンのヘタを切って種を出したら、縦に2等分する。

  2. 2

    ピーマンを大きく楕円形に切って(顔)、余った切れ端で(目)の部分を作って油で素揚げします。

  3. 3

    カニカマは縦1回、横3回切る。薄焼きたまごは(目・歯)用に小さな丸4個と長方形2個に切ります。

  4. 4

    海苔を薄焼きたまごの一回り小さめに4個切っておきます。

  5. 5

    バランスよく並べて完成☆

コツ・ポイント

ピーマンを素揚げする際、早めに取り出さないと皮がボコボコしてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たんたんたぬぽん
に公開
2008年末ベビーの一児のママです…がお料理一年生義母がなんでも手料理の方なので日々奮闘してます離乳食も始まるし頑張るぞぅ(@>ω<)ノ★゛
もっと読む

似たレシピ