白だしで簡単!高菜とベーコンの和風パスタ

あゆだい
あゆだい @cook_40066907

高菜とベーコンでなくても、他の具材で応用可能です。味付けは、白だし・にんにく・バターだけ!簡単スピード料理です!
このレシピの生い立ち
友達の家で食べたのがおいしくて、再現してみました~☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

一人分
  1. パスタ 100g~
  2. ベーコン 2枚
  3. 高菜 大さじ3
  4. オリーブオイル(サラダ油でも) 適量
  5. にんにく 1片
  6. バター(マーガリンでも) 大さじ1~
  7. 白だし(薄口しょうゆでも) 大さじ2~

作り方

  1. 1

    パスタを茹でる。(表示時間通りで大丈夫です。)にんにくはスライスかみじん切り、ベーコンは1㎝幅に切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくを入れてから火をつける。(←焦げるのを防ぐため。)

  3. 3

    にんにくの香りがたってきたら、ベーコンを入れて炒める。

  4. 4

    ベーコンが炒まったら、高菜を入れて炒める。

  5. 5

    そこに茹であがったパスタを入れ、すぐにバターを入れる。バターを溶かし、パスタによく絡める。

  6. 6

    白だしを入れて、全体に絡めたら完成!白だしは入れすぎると辛くなるので、大さじ2くらいから様子をみてください。

コツ・ポイント

塩コショウはしません。白だしとバターの塩っけだけで十分です!入れすぎると辛くなるので気を付けてください。にんにく+バター+白だしの和風パスタ、とってもおいしいですよ^^あ、白だしは薄口しょうゆでも代用可です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あゆだい
あゆだい @cook_40066907
に公開
はじめまして☆彡よろしくお願いします(>艸<*)
もっと読む

似たレシピ