蛇腹きゅうりの酢の物

ヒロコ先生のレシピ @cook_40109945
これからの季節はきゅうりがとてもおいしいですね。蛇腹にするとよく味が染みて美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
旬という言葉は「美味しそう・新鮮」を連想します。実際に夏のきゅうりは水分がたっぷりでとてもおいしいです。しかし、旬は「たくさんある」を実感します。少しでも無駄なく食べられるように考えました。
蛇腹きゅうりの酢の物
これからの季節はきゅうりがとてもおいしいですね。蛇腹にするとよく味が染みて美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
旬という言葉は「美味しそう・新鮮」を連想します。実際に夏のきゅうりは水分がたっぷりでとてもおいしいです。しかし、旬は「たくさんある」を実感します。少しでも無駄なく食べられるように考えました。
作り方
- 1
きゅうりは互い違いに切り込みを入れて、蛇腹にする。
- 2
バットに水500mlを入れて塩小2を加え、そこに①のきゅうりを30分浸す。
- 3
鷹の爪は水につけてふやかし、輪切りにして種を取る。
- 4
ビニール袋に●の調味料を入れて②のきゅうりと③を入れて1時間つける。
コツ・ポイント
きゅうりの蛇腹切りは最初に同じ方向に切り込みを2/3の深さに入れます。写真のように菜箸をおいて切ると下まで切れません。最後まで切り込みを入れたら、そのまま裏返しをします。また同じように切り込みを入れると、きゅうりがぐにゃぐにゃします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単美味しい☆きゅうりとしょうがの酢の物 簡単美味しい☆きゅうりとしょうがの酢の物
さっぱりとした酢のものが美味しい季節ですね。きゅうりだけだと体が冷えるので、スライス生姜を一緒に和えて、風味よく☆ jjcream -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18701173