とうもろこしの茹で方…レンジ

カフェモカ☆
カフェモカ☆ @cook_40183670

ラップをしてレンジでチンするだけで簡単にふっくらジューシーなトウモロコシができます。
このレシピの生い立ち
夏の暑い日に茹でることで余計に暑くなるのはパスしたいと思い、レンジで出来ると知人に聞き、色々試してみて一番美味しく仕上がったやり方です。茹でて作った時より甘みがあってふっくらジューシーに出来ました。我が家では塩は使っていませんがお好みで。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. とうもろこし
  2. ラップ

作り方

  1. 1

    とうもろこしは内側の皮を一周り分だけ残して後は全部むく。

  2. 2

    軽く洗う。
    水滴はそのままにしてラップで包む。

  3. 3

    レンジで5分加熱してくるりと上下をひっくり返してまた5分加熱して出来上がり。

  4. 4

    お陰様で2016年1月4日
    「とうもろこしのゆで方」の人気検索でトップ10に入りました。
    ありがとうございます。

コツ・ポイント

水滴が付いたままの内側の皮に
包んでトウモロコシをレンジで
加熱すると よりふっくらジューシーになります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

カフェモカ☆
カフェモカ☆ @cook_40183670
に公開
『我が家でよく作るおかずのレシピを』と息子や娘たちに言われ、ここに残す事にしました。【おっかぁ~の味】なのでお洒落なレシピはありません^-^;
もっと読む

似たレシピ