お弁当にピッタリ!「春色混ぜご飯」

ばーばら0822 @cook_40040103
ミツバが旬で、お安くたっぷり購入できたので、「いり胡麻」と「鮭フレーク」で混ぜご飯にしました。
このレシピの生い立ち
クックパッドさんで「皮むきタイプのいりごま」を頂いたのと、ミツバがお得にたくさん手に入ったので、作ってみました。
お弁当にピッタリ!「春色混ぜご飯」
ミツバが旬で、お安くたっぷり購入できたので、「いり胡麻」と「鮭フレーク」で混ぜご飯にしました。
このレシピの生い立ち
クックパッドさんで「皮むきタイプのいりごま」を頂いたのと、ミツバがお得にたくさん手に入ったので、作ってみました。
作り方
- 1
ミツバは0.5センチくらいに刻んでおく。
- 2
炊きあがったご飯に①のミツバ、鮭フレーク、皮むきタイプ炒りごまを混ぜ合わせたら出来上がり。
コツ・ポイント
と~っても簡単なので、コツも何もいりません^^胡麻とミツバと鮭フレークで、お味も見た目もグー。お弁当に最適です。
似たレシピ
-
お弁当やおにぎりにも♬鮭茶漬け風混ぜご飯 お弁当やおにぎりにも♬鮭茶漬け風混ぜご飯
お茶漬けの素+鮭フレーク・いりごま・大葉入り混ぜご飯です♬冷めても美味しいのでお弁当やおにぎりにも♡食べすぎに注意(笑) ぷあみママ -
-
-
-
-
-
-
お弁当に♪鮭フレークと大葉の混ぜご飯 お弁当に♪鮭フレークと大葉の混ぜご飯
「鮭フレーク」と「天かす」の旨み、「大葉」の清涼感の組み合わせが良い混ぜご飯です☆彩りが良く、お弁当にもピッタリです♪ まさひ -
-
-
鮭フレークで【鮭とほうれん草の混ぜご飯】 鮭フレークで【鮭とほうれん草の混ぜご飯】
炊きたてご飯に混ぜ込むだけ!な、鮭フレークとサラダほうれん草の混ぜご飯です。バター醤油を加えて風味のいいご飯に、鮭・ほうれん草・フライドオニオンを混ぜ込んだ、簡単手軽で旨味たっぷり、とっても美味しい混ぜご飯です。 mieuxkanon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18713392