作り方
- 1
大根の葉っぱを塩茹でします。新鮮なものなら30秒~1分くらい。茎が固いものなどは様子を見ながら長めに。
- 2
茹でた葉っぱを水にさらして、ぎゅぎゅっと絞り、細かく刻みます。
- 3
ご飯に大根葉と鮭フレーク、塩昆布を入れて混ぜます。
- 4
仕上げにゴマを入れて、ざっくり混ぜれば完成!味が足りないようなら、塩で調節してください。
コツ・ポイント
とにかく混ぜるだけ。鮭フレークのかわりに、贅沢に焼き鮭を入れても、とても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鮭フレークで【鮭とほうれん草の混ぜご飯】 鮭フレークで【鮭とほうれん草の混ぜご飯】
炊きたてご飯に混ぜ込むだけ!な、鮭フレークとサラダほうれん草の混ぜご飯です。バター醤油を加えて風味のいいご飯に、鮭・ほうれん草・フライドオニオンを混ぜ込んだ、簡単手軽で旨味たっぷり、とっても美味しい混ぜご飯です。 mieuxkanon -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19183839