作り方
- 1
お米2合に対して、お水を分量通り入れ、そこに粉末だしを加えて軽く混ぜて炊飯器で炊く。
- 2
乾燥わかめを水で戻し、水気をよくきっておく。大葉は細切りにする。
- 3
ご飯が炊けたら、そこに鮭フレーク・わかめ・白ゴマを入れて、しっかり混ぜ合わせる。
- 4
お茶碗に、混ぜご飯を適量入れ、大葉をのせて出来上がり!
コツ・ポイント
簡単すぎてコツはない・・・汗
鮭フレーク塩気でちょうどいいお味に♪
白ゴマた~っぷりがウマイ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に♪鮭フレークと大葉の混ぜご飯 お弁当に♪鮭フレークと大葉の混ぜご飯
「鮭フレーク」と「天かす」の旨み、「大葉」の清涼感の組み合わせが良い混ぜご飯です☆彩りが良く、お弁当にもピッタリです♪ まさひ -
鮭フレークと酢の物でさっぱり混ぜご飯 鮭フレークと酢の物でさっぱり混ぜご飯
鮭フレークやきゅうり、人参など家にある材料で簡単に作れます♪きゅうりと人参は酢に漬けるのでさっぱりした混ぜご飯に! chipple3
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17960411