コロッケで時短!母のオムレツ♪

みみつく @cook_40164034
ジャガイモの代わりに市販のコロッケで。といってもクリームコロッケはだめよ!
このレシピの生い立ち
ウチでオムレツといえば、これ。子供の頃からずーっと食べてます。お肉が少ないときは、ピーマンやキノコ類で、増量しちゃいましょう。
コロッケで時短!母のオムレツ♪
ジャガイモの代わりに市販のコロッケで。といってもクリームコロッケはだめよ!
このレシピの生い立ち
ウチでオムレツといえば、これ。子供の頃からずーっと食べてます。お肉が少ないときは、ピーマンやキノコ類で、増量しちゃいましょう。
作り方
- 1
たまねぎ、にんじんをみじん切りにします。
- 2
お鍋に1とミンチ、酒、水を入れて中火で煮る。材料に火が通ったら、塩、こしょう、味の素で味を調える。
- 3
コロッケをちぎって入れ、崩しながら良く混ぜる。
- 4
一人分の卵1個を割りほぐす。ウチは軽く塩コショウ、砂糖を入れますが、そこはお好みで。
- 5
熱して薄く油を引いたフライパンにほぐした卵を全部入れ広げる。3を一人分真ん中に置く。
- 6
両側の卵を折り返して、お皿に返しながら乗せたら、出来上がり!
コツ・ポイント
コロッケはジャガイモだけみたいな、一番安いので十分です(クリームコロッケNG)。コロッケを入れる前に水加減を調節してください。材料が半分以上水から出てるぐらいに。いわゆるヒタヒタでは多いので、火を強めて飛ばしましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆節約ボリューム術!コロッケオムレツ☆ ☆節約ボリューム術!コロッケオムレツ☆
市販のコロッケ美味しいのですがそのままだとちょっと侘しく足りない感じ・・・。卵1個プラスしてボリュームアップ節約術です☆れなぼうず
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18716349