焼豚のクルトン焼き

レンバス
レンバス @cook_40017626

焼豚にマスタードマヨ、カレーマヨを塗り、クルトンを付けて焼きました。簡単で食感も美味しい♪ちょっとおしゃれな焼豚です。
このレシピの生い立ち
焼豚を少しだけアレンジしてちょっとおしゃれな焼豚にしてみました。★今回の私のエコレシピはすぐ硬くなっちゃうフランスパンの再利用と、庭に繁殖しているハーブたちを美味しく食べちゃう事、そしてトースターで焼くだけのエコレシピです♪

焼豚のクルトン焼き

焼豚にマスタードマヨ、カレーマヨを塗り、クルトンを付けて焼きました。簡単で食感も美味しい♪ちょっとおしゃれな焼豚です。
このレシピの生い立ち
焼豚を少しだけアレンジしてちょっとおしゃれな焼豚にしてみました。★今回の私のエコレシピはすぐ硬くなっちゃうフランスパンの再利用と、庭に繁殖しているハーブたちを美味しく食べちゃう事、そしてトースターで焼くだけのエコレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 丸大 本焼工房焼豚 1/2本
  2. ●粒マスタード 小さじ1/2強
  3. ●マヨネーズ 小さじ1
  4. おろしにんにく 少々
  5. ●パセリのみじん切り 小さじ1/2
  6. ○カレー粉 小さじ1/2
  7. ○マヨネーズ 小さじ1強
  8. おろしにんにく 少々
  9. ○パセリのみじん切り 小さじ1/2
  10. フランスパン食パンなどでもOK) 約30g
  11. ハーブサラダ
  12. レタス 2枚
  13. 三つ葉 約1束分
  14. ナスタチウム 約4輪
  15. セリ お好みの量
  16. 少々
  17. コショウ 少々
  18. オリーブ 適量
  19. レモン汁(酢でもOK) 適量

作り方

  1. 1

    フランスパンは5㎜角にカットします。★少し残ったパンやちょっと硬くなったパンで十分です。

  2. 2

    焼豚は厚さ1~1.5㎝幅に切ります。

  3. 3

    ソースは2種類、●印の粒マスタードマヨネーズと、○印のカレーマヨネーズを混ぜます。

  4. 4

    焼豚の表面に3のお好みのソースを塗り、クルトンをたっぷり付けて、オーブントースターでクルトンに焦げめがつくまで焼きます。

  5. 5

    サラダ用の野菜は洗って水気をよくきり、塩、コショウ、レモン汁、オリーブ油で和えます★ナスタチウムは花びらだけでもOKです

  6. 6

    お皿に4の焼豚とサラダを盛りつけます。

  7. 7

    上からパセリ類、ナスタチウム。三つ葉は花まで咲いて雑草化しつつあります(^^ゞ

コツ・ポイント

★焼豚の厚さはお好みでOKです。★サラダの野菜は何でも合いますよ。★09’6 丸大食品の「燻製屋熟成ウィンナー」「いつも新鮮ロースハム」「本焼工房焼豚」を使ったエコレシピコンテストで「金賞」を頂きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レンバス
レンバス @cook_40017626
に公開
いろ~んなことに興味津々♪ ★つくれぽのお礼になかなか伺えませんがいつも感謝の気持ちでいっぱいです!いつもほんとうにありがとうです^o^丿 ★レシピは調味料や作り方など見直すことがよくありますのでもし作って頂けることがありましたらレシピを再度確認して頂くとありがたいです。
もっと読む

似たレシピ