作り方
- 1
生姜をすりおろす。繊維が気になるようなら除く。
- 2
鍋に調味料と生姜を入れ煮立たせる。
- 3
エビを入れ(エビが汁を泳ぐくらいの調味料)蓋をして中火弱で10分煮る。
- 4
強火にし湯気がワーっと出てきたら弱火にし蓋をして5分。
- 5
具を鍋の底が見えるようにどかしてみて、ジュワーっと煮汁が出てくるようならまだです。
- 6
混ぜると水分んが飛んでしまうので混ぜずにしばらくフツフツ、しばらくしたらかき混ぜじっくり煮詰めていく。
- 7
よけてみてジュワーではなく、トロっとした感じになり、これ以上いったら焦げるというところまで煮詰める。
- 8
最後にひと混ぜして全体を均一にし出来上がり。
コツ・ポイント
途中何度か混ぜながらやりますが、煮汁がとろっとしてきてからはあまり混ぜない。パリパリしてくるので混ぜるとエビが割れてしまう。じっくり弱火で★30分くらいかかります。
似たレシピ
-
-
-
♪あさり佃煮presentedお母さん♪ ♪あさり佃煮presentedお母さん♪
生姜とはちみつで、コクのある美味しいあさりの佃煮☆潮干狩りあとやアサリの安い時期、たくさんあるときの作り置きにも♪ あきてぃんくる -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18726576