いわしばーぐオム風いなり

さくやももはな @cook_40087733
卵でなくてうす揚げでしかも野菜のヘタで作りました。
このレシピの生い立ち
年配の方と若い世代が一挙に集合したので同じ食材を使って和風・洋風作りました。
いわしばーぐオム風いなり
卵でなくてうす揚げでしかも野菜のヘタで作りました。
このレシピの生い立ち
年配の方と若い世代が一挙に集合したので同じ食材を使って和風・洋風作りました。
作り方
- 1
酢水に漬けたレンコンとにんじん・キャベツをみじん切りにしてレンジで2分。
- 2
1とすり身・しょうが汁・めんつゆ・片栗粉を合わせて混ぜフライパンで両面焼く。
- 3
うす揚げは短い一辺を切り袋状にしてグリルで両面軽くあぶる。
- 4
ごはんと豆腐・オリーブ油・牛乳・塩・コショウ・片栗粉を合わせて混ぜレンジ2分加熱。
- 5
3に4を2等分して詰め、チーズをのせてレンジで1分加熱して出来上がり。
コツ・ポイント
キャベツのしんとにんじん、レンコンの歯ごたえがボリュームアップ。牛乳がコクをプラス。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
オムいなりライス オムいなりライス
最近、〝変わりいなり寿司〟にハマっており、先日、カレー炒飯を酢飯代わりに油揚げの袋に詰めたものを作ってみましたが、今度はケチャップ味のチキンライスを油揚げに詰め、さらにそれを卵で包んだオムライス風のものを作ってみました!チキンライスもトマトケチャップの甘酸っぱさで酢飯っぽくはあるかと……。ただし、チキンライスも味が濃いので、油揚げは少しあっさりめなお味に。まあ、だいたい想像できる味かとは思いますが、このオムライス風いなり寿司もなかなかにイケます!卵と油揚げはもちろん、甘じょっぱく煮た油揚げとチキンライスも意外とよく合う!また、いなり寿司スタイルなのでパクっとワンハンドでも食べられ、見た目も映えますよ☆ 平中なごん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18732415