FPで簡単に♪ふわふわかぼちゃパン♪

きゃんさま @cansama
FPで簡単にパン作り♪
しっとりふわふわ★
かぼちゃの甘さが広がります♪
このレシピの生い立ち
HBの動きがイマイチだったため、FPで作りました
FPで簡単に♪ふわふわかぼちゃパン♪
FPで簡単にパン作り♪
しっとりふわふわ★
かぼちゃの甘さが広がります♪
このレシピの生い立ち
HBの動きがイマイチだったため、FPで作りました
作り方
- 1
ぬるま湯にイースト、砂糖10g(分量の中から)を入れ溶かし、10~15分ほど置く。
このようにぷっくりと膨らみます。 - 2
*かぼちゃは皮を取る。
*バターは室温で柔らかくする。
*粉類(強力粉、残りの砂糖、塩)を混ぜておく。 - 3
FPにパン専用カッターをセットし、材料全て入れ、ガーッ、ガーッと高速で約1分半まわします。
このようにまとまります。 - 4
さらに約1分ほどまわす。
生地を伸ばしたときに薄い幕のようになったら完成。 - 5
取り出し、丸く形を整えたらボウルに入れ、乾燥させないよう濡れ布巾やラップをかけ
約35分一次発酵させます。 - 6
2倍に膨らんだら一次発酵終了。
- 7
生地を押して平らにしてガス抜きをします。
- 8
8等分し、軽く丸め濡れ布巾やラップをかけて
10分置き、ベンチタイム。 - 9
丸く形を整え
濡れ布巾やラップをかけて
約35分二次発酵させます。 - 10
二倍になったら
180℃で約15分焼きます。途中で焦げるようでしたらアルミを被せてください。
- 11
出来上がり♪
出来立ては柔らかいので少し時間を置いて取り出してください。
- 12
しっとり、やわやわ~♪
ほんのり甘いので
そのままでも、
シチューとも合います♪
コツ・ポイント
FPをまわしすぎると機械の熱でグルテンが切れてしまうのでガーッと回したら止めて
またガーッとまわす・・・と様子を見てくださいね
季節によって発酵時間が異なりますので生地の状態を見つつ発酵してください。
似たレシピ
-
-
-
干し野菜で、しっとりフワフワかぼちゃパン 干し野菜で、しっとりフワフワかぼちゃパン
かぼちゃの甘みがギュッと凝縮されたふわふわしっとりなパンです。朝食だけでなく、おやつにももってこいです♪ 晴2018 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18733216