キャラ弁 かぶり物ウインナー♪

たかぴーまま @cook_40121771
少ない材料で可愛いおかずのキャラクター達!
ちょっと細かいけど、コレを入れるだけでオベントウが華やかになりますよ♪
このレシピの生い立ち
おかずで可愛いキャラクターが作れたら?
そんな思いで作ってみました♪
キャラ弁 かぶり物ウインナー♪
少ない材料で可愛いおかずのキャラクター達!
ちょっと細かいけど、コレを入れるだけでオベントウが華やかになりますよ♪
このレシピの生い立ち
おかずで可愛いキャラクターが作れたら?
そんな思いで作ってみました♪
作り方
- 1
赤ウインナーを斜めに切り、切り口側をタコさんの足になるように切込みをいれ、顔の部分も包丁で切れ込みを入れて茹でる。
- 2
茹で上がった赤ウインナーが冷めたら、ピンセットを使って顔の部分の皮をそっとはがす。
- 3
はがしたら、こんな感じになります。
- 4
パンダの耳やキティちゃんのひげ等、おしゃぶり昆布はハサミで切り取り、海苔はパンチで抜き取ります。
- 5
タコさんの口をストローの大きいものと小さい物で抜き取ります。
- 6
4番のおしゃぶり昆布は差し込みます。残りのパーツを配置よく貼り付ければ出来上がり♪
- 7
お弁当シートをお持ちの方は、シートをパンチなどで抜き取った物を使うとキティちゃんや可愛い飾りをつけることが出来ますよ♪
コツ・ポイント
おしゃぶり昆布は、おつまみ用の硬い物を使うと差し込みやすいです。ピックを使うと可愛さも倍増♪
色んなかぶり物タコさんウインナーを作ってみてくださいね♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18735710