鮭の包み焼き

hibari7316 @cook_40049306
ホイルでなくクッキングペーパーを使うとレンジで予熱ができます。あっさり…でもこっくりでおいしいです。他の白身魚でもOK。
このレシピの生い立ち
包み焼きにすると、子どもが魚を喜んで食べるので。 作っておくと、あとは焼くだけ~。外出する時もあらかじめ準備しておくとラクです。
鮭の包み焼き
ホイルでなくクッキングペーパーを使うとレンジで予熱ができます。あっさり…でもこっくりでおいしいです。他の白身魚でもOK。
このレシピの生い立ち
包み焼きにすると、子どもが魚を喜んで食べるので。 作っておくと、あとは焼くだけ~。外出する時もあらかじめ準備しておくとラクです。
作り方
- 1
じゃがいもは輪切り(5mmくらい)にしてレンジで軽く火を通しておく。玉ねぎもスライス。
しめじは小房に分けておく。
- 2
クッキングペーパーにうすくバターを塗り、玉ねぎ→じゃがいもの順にのせ、塩コショウ
- 3
さらに、鮭→玉ねぎ→しめじ(←なくてもOK)をのせる。塩コショウ(塩鮭ならコショウだけ)して、マヨネーズをかける
- 4
一番上にもバターをひとかけ乗せ、包んで、レンジに1~2分かける。
- 5
フライパンで焦げないように焼いて出来上がり。(オーブンやトースターでもOK)お好みでレモンをかけて召し上がれ。
コツ・ポイント
アルミホイルでなく、キッチンペーパーを使うとレンジで予熱することができます。じゃがいもも火を通しておいた方が失敗がないです。 包み方は、ペーパーを中央で合わせて1cmほど折り、両端をキャンディのようにねじります。塩、コショウは調整して下さい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18736721