鮭の包み焼き

wakoshira @cook_40070009
アンチョビバターを作っておけば簡単!ホイルのかわりにクッキングシートをハート型に切り、おもてなしに♪
このレシピの生い立ち
アメリカでこのレシピを習いました。リーク、エシャロットなどの代わりに、日本で手に入りやすい材料でアレンジしました。
鮭の包み焼き
アンチョビバターを作っておけば簡単!ホイルのかわりにクッキングシートをハート型に切り、おもてなしに♪
このレシピの生い立ち
アメリカでこのレシピを習いました。リーク、エシャロットなどの代わりに、日本で手に入りやすい材料でアレンジしました。
作り方
- 1
アンチョビバターを作る。
アンチョビは、クッキングタオルで油分をとり、みじん切りにする。にんにく、玉ねぎもみじん切り。バターを室温にもどし、ボールでねり、アンチョビ、にんにく、玉ねぎ、パセリを混ぜ入れる。レモン汁を少しずつ混ぜ合わせる。 - 2
クッキングシートを鮭の長さより長めに切り、半分におり、ハート型になるようにはさみで切る。
- 3
しめじ、エリンギは、手でさく。玉ねぎは、薄切り、トマトは、ダイスに切る。
- 4
2のクッキングシートを広げ、片側に玉ねぎを敷き、鮭を乗せ、塩、こしょう、ワインを少々振りいれる。さらに、キノコ類、トマト、アスパラを乗せ、最後に、アンチョビバターを分けて乗せる。
- 5
上側のクッキングシートを重ね、カーブに合わせて、ねじるように折り返し、しっかりと端を止める。
- 6
あらかじめ180度にセットしておいたオーブンに5を並べて入れ、紙がふくれあがり、軽く色づくまで15分くらい焼く。
コツ・ポイント
白ワインがなければ、日本酒でもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17746166