ひしお味噌

旬野菜キッチン
旬野菜キッチン @cook_40038568

奈良時代から伝わる伝統食、ひしお味噌!ご家庭で簡単に作れ、甘じょっぱいこの美味しさは、万能おかず味噌です!
このレシピの生い立ち
なんにでもあう万能味噌です!

ひしお味噌

奈良時代から伝わる伝統食、ひしお味噌!ご家庭で簡単に作れ、甘じょっぱいこの美味しさは、万能おかず味噌です!
このレシピの生い立ち
なんにでもあう万能味噌です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

つくりやすい量
  1. ひしおの花 50グラム
  2. お水 20CC
  3. しょうゆ 80CC

作り方

  1. 1

    これがひしおの花です!自然食品店等でご購入いただけると思います!

  2. 2

    ひしおの花を保存容器に入れる。

  3. 3

    分量のお醤油とお水を加える。
    冷蔵庫で保存し、最初の4-5日は1日1-3回かき混ぜましょう。それ以降は、適宜。

  4. 4

    一週間目から食べられますが、1ヵ月位後が美味しいです!
    ちなみに写真は一ヵ月後の状態です。

コツ・ポイント

◆分量は水が入っていますが、水を入れるとだいたい3ヶ月位、入れないと約3年位は持つそうです!(もちろん冷蔵庫保存です!)
◆一ヶ月くらいすると美味しくなり、すり鉢でゴマペーストと混ぜて、パンに載せたり、お焼きにのせたりしても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
旬野菜キッチン
旬野菜キッチン @cook_40038568
に公開
リマクッキングスクール 師範 卒業 シードマイスタ取得得。神奈川県横浜市で旬野菜を沢山使ったcooking classを開催。インスタhttps://www.instagram.com/macrobeauty/ FB https://m.facebook.com/miyuki.nakamura.355?ref=bookmarks ブログ https://ameblo.jp/macrobeauty/
もっと読む

似たレシピ