きゅうりの宇都木式

ららららこちゃん
ららららこちゃん @cook_40050117

きゅうりにしいたけの味がしみ込んで大人向きです。
このレシピの生い立ち
料理上手な叔母のレシピです。

きゅうりの宇都木式

きゅうりにしいたけの味がしみ込んで大人向きです。
このレシピの生い立ち
料理上手な叔母のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. きゅうり 3本
  2. 長ねぎ 1本
  3. しいたけ 3枚
  4. 鷹の爪 1本
  5. 醤油 大さじ2
  6. ミツカン酢 大さじ4
  7. 味の素 少々

作り方

  1. 1

    きゅうりはところどころ皮を剥き、板ずりして洗い乱切り。器にいれておく。

  2. 2

    長ねぎは5cmのぶつ切り、しいたけ千切り、鷹の爪は輪切りにし、油で炒める。醤油、酢、味の素を加える。

  3. 3

    グラッとひと煮立ちさせたら、きゅうりの上にかける。冷ましてから食べる。

  4. 4

コツ・ポイント

冷蔵庫で1週間程もつそうです。なぜに宇都木式なのか、当時も不思議でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ららららこちゃん
に公開
パンとお菓子作りとお花が大好きな主婦です。レシピもブログもスマホからです。
もっと読む

似たレシピ