茎わかめの生姜オイル和え

Hoink @cook_40043459
生姜オイルは万能!
茎わかめと和えた簡単副菜です。
このレシピの生い立ち
歯応えしっかりめの茎わかめが好きで、帰国すると必ず塩蔵のものを持って帰ってきます。我が家の定番の食べ方です。
作り方
- 1
茎わかめはたっぷりの水で戻して塩気を抜き、手で縦に割いて食べやすい長さに切る。
- 2
鍋に湯を沸かし、一度サッと火に通す。色が鮮やかになります。ザルにとって冷ましておく。
- 3
*を上から順番に混ぜ合わせていき、生姜オイルを作る。
- 4
粗熱が取れた茎わかめと3を和え、30分~1時間ほど置いて味をなじませてできあがり。
※気温の高いときは冷蔵庫で。
コツ・ポイント
生姜オイルは、生姜に塩をよくなじませてから他の調味料を加えていくと美味しくできます。
似たレシピ
-
-
茎わかめ・えのき・生姜の麺つゆ炒めです♪ 茎わかめ・えのき・生姜の麺つゆ炒めです♪
茎わかめを、えのき・生姜と麺つゆで炒めました!味がが麺つゆだけなので簡単です♪えのきのツルツル食感と茎わかめがあいますよ 京たまご -
万能生姜オイルで簡単!アボカドサーモン丼 万能生姜オイルで簡単!アボカドサーモン丼
「万能!生姜オイル」 をつかった「アボカドサーモン丼」のご紹介♪生姜オイルがあれば丼もパスタも簡単にできちゃいます! ☆やすえり☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18745303