シャンパン×カルピスで簡単カクテル♪

飲み残したシャンパンやスパークリングワインはありませんかー?簡単にかわいいカクテルができますよ!
このレシピの生い立ち
カルピスソーダが好きだけど炭酸がなかった……飲みきれなかったスパークリングワインでそれっぽく出来ないかと思って。
シャンパン×カルピスで簡単カクテル♪
飲み残したシャンパンやスパークリングワインはありませんかー?簡単にかわいいカクテルができますよ!
このレシピの生い立ち
カルピスソーダが好きだけど炭酸がなかった……飲みきれなかったスパークリングワインでそれっぽく出来ないかと思って。
作り方
- 1
カクテルとシャンパンをお好きな割合で混ぜるだけ!そーっとね!
- 2
[※1]氷を入れる場合は氷・カルピス・シャンパンの順に入れてそっと混ぜてください。
- 3
[※2]仕上げにミントを飾るとかわいいと思います(・v・)!やったことないけど!←
- 4
[※3]カルピス:シャンパンが1:5ならアルコール強め。辛口ならあまり甘くなりすぎません。お酒が好きな方に。
- 5
[※4]2:4くらいなら結構甘め。女性向けかな?でもアルコールは強そうなので注意。
- 6
[※5]強いのが苦手な人はグレープフルーツやパインのジュースを加えてもいいかもしれません。
- 7
[※5続き]その場合はグラスに切ったオレンジなどを飾ってもかわいいかもしれません。
- 8
[おまけ]おつまみにはレシピID:18703064のフルーツカナッペがおすすめです♪よろしくね(*´v`*)ノ
- 9
[おまけ2]甘さを控えれば魚料理にも!レシピID:17770627のプチトマトの秋刀魚巻きがおすすめ(>v<)
コツ・ポイント
私はロゼのスパークリングワインとカルピスを1:4くらいで作りました(-ω-)ピンク色でかわいい!もちろん白でも。ジュースも入れるなら白の方がいいと思います。おつまみにはチーズやフルーツが好相性☆カルピスを減らせば魚料理にも!
似たレシピ
その他のレシピ