がんもどきと昆布の含め煮

sachieママ @cook_40134548
昆布のうまみとしいたけの香りを吸ったがんもどきは、地味だけどしっかりおいしい。
材料を加えて、後は煮るだけです。
このレシピの生い立ち
がんもどきが特売だったので、家にあった昆布と一緒に煮ものにしました。
冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにも。
がんもどきと昆布の含め煮
昆布のうまみとしいたけの香りを吸ったがんもどきは、地味だけどしっかりおいしい。
材料を加えて、後は煮るだけです。
このレシピの生い立ち
がんもどきが特売だったので、家にあった昆布と一緒に煮ものにしました。
冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにも。
作り方
- 1
昆布を水でもどし、食べやすい大きさに切る。
しいたけは石づきを取り、大きいものは半分にする。 - 2
煮汁を沸かし、がんもどき、昆布、しいたけを加え、ふたをして中火で25分煮る。
- 3
昆布が柔らかくなったら、しし唐をくわえ、1分煮る。
蒸らす。
コツ・ポイント
がんもどきは一口サイズを使用しているので、調整してください。
似たレシピ
-
-
だしが美味しい*^^*簡単がんもの含め煮 だしが美味しい*^^*簡単がんもの含め煮
だしまで飲み干しちゃう~息子曰く。。。メイン料理だそうです(笑)それほどに美味しいがんもの煮物です☆ chi-chan -
-
-
-
-
-
がんもと鶏肉と一緒に♪冬瓜のやわらか煮 がんもと鶏肉と一緒に♪冬瓜のやわらか煮
鶏肉とガラスープのうまみを、冬瓜とがんもが思いっきり吸ってくれています♪あっさり冬瓜を煮るのもいいけど、肉のうまみがしみ込んだ冬瓜もなかなかいけます♪ yummysunny -
-
昆布の旨みで煮る! 大根とがんもの含め煮 昆布の旨みで煮る! 大根とがんもの含め煮
少し厚めに切った大根は、がんもと昆布の旨みがしみ込むようにじっくり煮ると、ふっくらおいしくなります♪ スタイリッシュママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18749501