ツナそぼろの手まり寿司

sa4ko
sa4ko @cook_40158692

余ったツナの再利用
ご飯と相性バッチリです
このレシピの生い立ち
使いきれなかったツナを使ってそぼろにしてみました。ツナ缶は開けるとすぐ酸化して味が落ちるので火を通して臭みを消します。

ツナそぼろの手まり寿司

余ったツナの再利用
ご飯と相性バッチリです
このレシピの生い立ち
使いきれなかったツナを使ってそぼろにしてみました。ツナ缶は開けるとすぐ酸化して味が落ちるので火を通して臭みを消します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ツナ 1/2缶
  2. しょうゆ 大さじ2
  3. お酒 大さじ1
  4. 砂糖 小さじ1
  5. おろししょうが 少々
  6. 万能ネギ 少々
  7. 寿司飯

作り方

  1. 1

    寿司飯はミツカン寿司酢などで簡単に作れます。生ハムの手まり寿司レシピをご参考ください。

  2. 2

    ツナ、調味料全て、おろししょうがをテフロン加工の鍋かフライパンで炒り煮します。水気が飛ぶまで炒る。

  3. 3

    ラップに刻んだ万能ネギ、ツナ、寿司飯の順にのせ、キュッと結んで出来上がり♪

コツ・ポイント

今回は手まり寿司ですがおにぎりの具やチラシ寿司にも応用できて便利です。普通にご飯にかけて食べてもgood!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sa4ko
sa4ko @cook_40158692
に公開

似たレシピ