黄金の組合せ♪照り焼きチキンサンド
ガッツリ系の、日本を代表するサンドイッチ!
間違いない♪♪♪
このレシピの生い立ち
美味しい物が食べたいだけ~っ♪
作り方
- 1
鶏肉の仕込みです。包丁で筋切りをして厚みを均等にして、皮目にも包丁の先で多数の切れ込みを入れて片栗粉をまぶしておく。
- 2
タマネギ・レタスは、水にさらしておいて、水気を取った物を使います。
マーガリンを常温に戻してカラシと混ぜておく。 - 3
合わせ調味料です。醤油・酒・砂糖・おろしニンニク・おろし生姜を混ぜ合わせおきます。
- 4
テフロン加工のフライパンで、蓋をして鶏肉を皮目から焼く。(中火2分)
鉄の場合は、フライパンを熱してサラダ油を引く… - 5
皮目に焼き色ついたら、ひっくり返して再び蓋をして焼く。(弱火3分)
- 6
完全に火が通ったら、合わせ調味料を加えて少し煮込む。全体的に、タレにとろみが付いたら火を止める。
- 7
あらかじめ作っておいた、カラシマーガリンを、食パン2枚の片側に塗る。
- 8
1枚のカラシマーガリンの面を上に向けて、レタス→スライスオニオン→照り焼きチキン→マヨネーズの順に重ねていきます。
- 9
最後に、残りの1枚のカラシマーガリンの面を下にして重ね、食べやすい大きさに切ったら出来上がり。
コツ・ポイント
鶏肉を合わせ調味料と合わせ煮込む時に、焦げないように気を付けよう!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18752932