作り方
- 1
トマトはよく洗い、先端部分に+の切り込みをいれる。
- 2
沸騰したお湯にくぐらせ、湯むきする。
※トマトは生でもOKですが、大人用よりは気持ち長めに湯どおししてください。 - 3
湯むきしたトマトのタネをスプーンでくり抜き、ヘタの部分のかたいところも除いておく。
- 4
フードプロセッサーにかけてペースト状にします!あっという間に出来上がり♡
- 5
☆★フードプロセッサーがない場合は、すり鉢ですりつぶしたり裏ごししても、もちろんOKです!
コツ・ポイント
はじめは酸味が少なく、あまーいトマト(フルーツトマトなど)がおすすめ♡
私は九州の無農薬塩トマトを使いました(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
離乳食初期*野菜⑩*トマト・ミニトマト* 離乳食初期*野菜⑩*トマト・ミニトマト*
離乳食初期のトマトの、安心安全で楽な離乳食作りの目安に♪我が家で用意した離乳食順に採番しています。よければ参考に♪ sunmama☆ -
-
離乳食初期*野菜④*ブロッコリー* 離乳食初期*野菜④*ブロッコリー*
離乳食初期のブロッコリーの安心安全で楽な離乳食作りの目安に♪我が家で用意した離乳食順に採番しています。よければ参考に♪ sunmama☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18753898