パン耳deピザ

sanchan
sanchan @cook_40021236

残ったパン耳とあり合わせの材料で簡単美味しいピザができました。前回のピザと違ってずっしり重いのでお腹に溜まります。
このレシピの生い立ち
1歳半の娘が毎日食べ残すパンの耳・・・冷凍庫にもいっぱいたまってきてたのでそろそろ有効活用できないものかと考えたレシピです。

パン耳deピザ

残ったパン耳とあり合わせの材料で簡単美味しいピザができました。前回のピザと違ってずっしり重いのでお腹に溜まります。
このレシピの生い立ち
1歳半の娘が毎日食べ残すパンの耳・・・冷凍庫にもいっぱいたまってきてたのでそろそろ有効活用できないものかと考えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25cm1枚
  1. 食パンの耳 200g
  2. 牛乳 200cc
  3. 2個
  4. 粉チーズ 30g
  5. ピザソース 大さじ4杯
  6. ツナ缶 1缶
  7. コーン缶 大さじ4杯
  8. 玉ねぎ 1/4個
  9. 黒胡椒 少々
  10. マヨネーズ 40g
  11. オクラ 2本
  12. ピザ用チーズ 50g

作り方

  1. 1

    食パンの耳は小さくちぎっておき、ボウルに卵を割りほぐし牛乳、粉チーズを入れてよくかき混ぜておく。

  2. 2

    ◎の材料を全て合わせピザ生地を作る。(食パンの耳が水分を十分吸収するまでしばらく置いておく。)

  3. 3

    オーブンを250℃に予熱し、クッキングシートを敷いた天板に2を25cmの円形に均したら菜箸でところどころ突いておく。

  4. 4

    3をオーブンで10分間焼く。

  5. 5

    4を焼いてる間に、油を切ったツナ缶、コーン缶、スライスした玉ねぎをマヨネーズ、粗挽き黒胡椒で和えておく。

  6. 6

    焼き上がった4にピザソースを塗り、5をのせ、小口切りしたオクラ、ピザ用チーズをパラパラとふりかけ250℃で8分間焼く。

  7. 7

    ↑写真は焼く前の状態です。

コツ・ポイント

ピザ生地は火の通りがよくなるようところどころ菜箸で突いておきましたがやらなくても大丈夫でしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sanchan
sanchan @cook_40021236
に公開
あまり料理は上手ではありませんが 知ってる料理でおいしかったものが あったら書いていきますので よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ