
レンジでカブの包み蒸し

ひむきょー @cook_40193960
包んでレンジでチンするだけ。
本家のレシピは、ホタテ貝柱の缶詰を使っていたような(・Θ・;)
このレシピの生い立ち
前にクックパッドに掲載されていたのに、レシピが削除されてしまったので備忘録として。
レンジでカブの包み蒸し
包んでレンジでチンするだけ。
本家のレシピは、ホタテ貝柱の缶詰を使っていたような(・Θ・;)
このレシピの生い立ち
前にクックパッドに掲載されていたのに、レシピが削除されてしまったので備忘録として。
作り方
- 1
かぶは皮を剥いてから、芯の部分(葉の付いている方)をスプーンで深さ1cm程度くりぬく。安定させるため、底も少し切る。
- 2
くりぬいた部分に塩・こしょう少々を振っておく。
- 3
ツナ缶は汁を切っておく。(ホタテ缶も水分が多すぎない程度に)
- 4
クッキングシートの中央にかぶを置き、くりぬいた部分に混ぜ合わせた■を乗せる。
- 5
添付画像の手順で包む。
一つずつに分けて包む場合は、クッキングシートはもう少し小さくてもOKです。 - 6
耐熱容器に乗せて、電子レンジ(500W)で約4分半~5分加熱する。
- 7
包みを真ん中から開けて(ヤケドに注意!)、□を回しかける。
- 8
かいわれ大根orあさつきを乗せる。
- 9
いただきます(*- -)(*_ _)
コツ・ポイント
大きいかぶの場合は、加熱時間を少し長くしてみてください。
包みを開く時と蒸気が出てくるので、ヤケドには充分ご注意を。
ツナ缶で作る場合は油っけがあるので、手順6のオリーブオイルは省略してもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18763072